ブログ
2025.10.15
マミーズ保育園☆安城 製作


秋祭りに使う、【たこ焼き作り】に挑戦しました。
大きな紙でできたたこ焼きに
ハケでソースを塗ったりマヨネーズをかけたり♪最後は鰹節と青のりを付けて完成‼︎
作業をこなすたびに、ふふふ♡と嬉しそうなこどもたち。
最後の青のり付けでは、人差し指と親指で上手に摘んで取ると指を擦り合わせてゆっくり丁寧にパラパラ‼︎
まるで三つ星レストランのシェフのよう。
真剣な眼差しがとってもかっこよかったですよ☆
0歳児さんも、始めは〝なんですかこれは⁈。。。〟と
言わんばかりの険しい表情でしたが、
少し触るとカシャカシャと音が鳴るのを発見すると、手でポンポンと触り音を立てたりしていました♪
ハケを手にした時には目がキラキラ☆
保育者と一緒に持ってぬりぬり♪最後青のり付けをパラパラで完成すると笑顔でバンザーイでした^ ^
秋祭りのたこ焼き屋さんでは、(自分が製作したたこ焼きを買いに行く)
2歳のお兄さんと保育者が「いらっしゃーい!」と言うだけでニコニコなこどもたち☆
どのたこ焼きにしようかじっくり考えていました!
お金を渡す真似をして、たこ焼きを買うと白い袋に入れてもらい、
腕に袋をかけてルンルンな様子がとっても可愛らしかったです❤︎
とっても楽しそうだったのでまた秋祭りごっこをしたいと思います^ ^
