笑顔・信頼・愛情、マミーズ保育園
MENU
2025.02.18
2月3日安城園では、まめまき会をしました。 布でできた鬼に向かって、マジックテープ付きのボールを投げたり、鬼の顔が付いた大きな風船やペットボトルの鬼に向かって「鬼は~そと!福は~うち!」とボールを投げて「当たったよ!」と […]
2025.02.12
初めてはさみを使って、ひなまつりの製作をしました。 はさみを見せると目をキラキラさせて 「〇○もやりたーい!」と興味津々の2歳児さん。 先生に持ち方と切り方を教えてもらい、紙がきれいに切れると 「わぁ~!できた~!」とニ […]
2025.02.08
初雪が降りましたね。 寒かったですが、 少しだけ雪を見に公園に行きました! ミニ雪だるまを作ったり 恐竜の足跡みたいと 雪を踏んだ時の音を楽しんだり 自分たちの足跡をみてお話したりと 雪を楽しんでいました。 園に戻ってか […]
2025.01.31
節分の製作で鬼のパンツを作りました。 折り紙をちぎるところからスタート!! 「びりってするよー!」と言いながら折り紙の感触を楽しんだり 【おにのぱんつ】を歌って節分を楽しみにしたりしながら製作に挑戦。 ちぎった紙を画用紙 […]
2025.01.28
こんにちは♪ マミーズ保育園浅間町では、お正月にちなんだ遊びとして”福笑い”をして遊びました。 子ども達が大好きなアンパンマンのキャラクターや動物の福笑いをしました。 好きな絵柄を選んで、やってみます! 「ここかな?」と […]
2025.01.21
本日の給食はナポリタン、キャベツのマヨサラダ、スープです。 みんな大好きなナポリタン! 0歳さんも上手に自分でぱくぱく… 1歳さんもスプーンを使って上手にスープをごくごく… 2歳さんもぱくぱくもぐもぐ… お口の周りを真っ […]
2025.01.16
先日豊田園では、お正月にちなんだ遊びとして、縁起物のダルマさんの製作や、コマ回しを楽しみました。その様子をご紹介します! ☆ダルマさんの製作☆ ダルマさんの体にクレヨンで模様を描いたり、目やおひげを貼って顔を作ったりしま […]
2025.01.10
12月はスポンジペンでへびを製作しました。 絵の具の感触を楽しみながら、画用紙に模様をつけて作りました。 先生が見本を見せると「○○もやりたーい!」と興味津々で ぺったんぺったんと言いながらたくさん模様をつけてくれました […]
クリスマスにお正月とイベントがありましたが、安城園でもクリスマスツリーを飾って クリスマス会をしたり、だるまの製作をしたりと季節のイベントを楽しみました♪ クリスマスツリーを飾ったときには、余ったわたで雪遊びもしました! […]
2025.01.07
12/21にクリスマス会を行いました。 いつもと違う雰囲気にドキドキしながら登園する子どもたち。 中には、サンタさんの服やクリスマスデザインの服をきて、おめかしをしている子もいました。 はじめに普段から遊んでいる、白いお […]