笑顔・信頼・愛情、マミーズ保育園
MENU
2023.10.03
夏の暑い日や、雨の日は 室内あそびを楽しんでいます。 おえかきは自由画帳だけでなく 大きな紙やダンボールにも自由に描いて 遊びを広げています。 こどもたちは トンネルあそびやすべり台が大好き! お部屋の中でも身体を動かして 思い切り遊んでい
2023.09.30
三郷園の日々の様子です。 暑い日は室内で過ごす子ども達ですが、 毎日いろいろな遊びを楽しんでいます。 ◇ 寒天あそび ◇ 色のついた寒天を切ったり型抜きしたり 手で触ったり 冷やりと気持ちの良い寒天の感触を楽しみました♪ &n
2023.09.29
今日はお月見会を行いました。 先生にお月見の絵本を読んでもらいその後はみんなで小麦粉粘土を使ってお月見団子を作りました。 上手にころころ丸めて美味しそうなお団子が出来ましたよ。 三宝にお団子をみんなでのせました。
マミーズ保育園浅間町も今年度が始まって半年がたちました。 子どもたちも段々と保育園生活に慣れてきて毎日楽しく過ごしています。 この半年で様々な成長がありましたが、お給食でも成長が見られます。 大きな口でもりもり食べる子や、最初
2023.09.28
マミーズ保育園日進では、先日「お月見会」を行いました♪ 今月は保育の中で、「月」を歌ったり、「月夜のぽんちゃらりん」という踊りを 踊って十五夜お月さんに期待を膨らませていた子どもたち☺ 大きなお月様には手形をペタペタ♪ 趣のあ
2023.09.24
お友達の真似っこが大好きな子どもたち。 1人のお友達が井形ブロックで掃除機を作って遊んでいると、それを見て真似っこしたくなったのか、自分で掃除機を作ったり先生に作ってもらったりして、お掃除大会が始まりました♪ 「ぶーんぶーん」「こっちにゴミ
2023.09.14
暑さによりなかなか戸外に出られない日が続いていますが、豊田園では室内で出来る夏の遊びを楽しんでいます。 ☆色氷、色水遊び☆ 冷たい氷にそっと触ってみたり、色水のシロップをかけてかき氷を作ったりして楽しんでいます! ボトルに色水を作り、カップ
2023.09.11
安城園では、いろんな色や形の風船を使ってみんなで遊びました♪ 室内がカラフルな風船で溢れて子どもたちはハイテンション!! 宙に浮かせてみる子、風船を持って先生と一緒に行進する子、 じっと風船を眺めて観察している子、風船をひろっ
2023.09.08
給食にひまわりライスが出ました🌻 かわいい盛り付けにみんなニコニコ😊 熱中症指数を確認し、少し涼しい日には水遊び。 魚釣りや水鉄砲で遊びました。暑い日には室内で絵の具遊び。 しっかり避難訓練もしましたよ。 マミーズ保育園南大高のお友達
2023.08.29
かき氷やさんやたこ焼きやさんになって縁日ごっこを楽しみました。